
りんご– Author –

りんご travel company にご訪問ありがとうございます。
普段はなかなかのインドア生活を送っていますが、出かけるとなると、突然1分たりとも無駄にしたくない活動的な人になることがあります。
仕事や趣味で旅行に行ったり、美味しいものを探した記録をここに残しています。
現在、他サーバーで運用していたブログからお引越し中で、少しずつ昔の旅の記録をアップしています。
最近ちょっとアナハイムの話を書いていたのですが、放り出して、KITTE大阪のグルメめぐり中。←今ココ。
-
【アナハイム】Day1 ウマミバーガー
これは2017年のお話。大谷選手が渡米する直前に行った時の話です。他サーバーのりんご名義以外のブログで書いていたものです。一個にまとめる計画稼働中。 おしゃれ…。レストランみたい…。 ハンバーガー屋さんだけど。 夕食はパッキングハウスの隣にある、... -
【アナハイム】Day1 パッキングハウス2~食事
これは2017年のお話。大谷選手が渡米する直前に行った時の話です。他サーバーのりんご名義以外のブログで書いていたものです。一個にまとめる計画稼働中。 せっかくなので、お昼ご飯食べます。 今回は、こちら、the Kroftさん。素材にこだわったサンドイッ... -
【アナハイム】Day1 パッキングハウス1
これは2017年のお話。大谷選手が渡米する直前に行った時の話です。他サーバーのりんご名義以外のブログで書いていたものです。一個にまとめる計画稼働中。 お昼にアナハイムに到着したので、ネットでちょっと気になっていたパッキングハウスというフードコ... -
【英会話】カウンター席かテーブル席か【レストラン編】
最近なかなか海外に行く機会がないのですが、海外から来られている方をお見掛けする機会は各段に増え…今日久しぶりに英語を使うシチュエーションになりました。 状況としては、入店前に名前を書いて、順番を待っている状況。 お店の前においてあったのはこ... -
【アナハイム】Day1 空港から Super Shuttle
これは2017年のお話。大谷選手が渡米する直前に行った時の話です。。他サーバーのりんご名義以外のブログで書いていたものです。一個にまとめる計画稼働中。 LAX↔アナハイムのSuper Shuttleは2020年頃に廃止になったようです (゜-゜) UberやLyftが... -
【英語で電話】英語苦手なのにホテルキャンセルの電話〜初めて会話の中で I have a pen と言った話
英語が苦手な私が国際電話をしたときのやりとりを、日本語でツラツラ書いているだけの、とてもしょうもない話です…。こんなことがあったんだよ、っていう。この続きを読んでくださる方、その旨ご了承ください。 すごく久しぶりにアメリカに行く予定をたて... -
【アナハイム】Day1 入国審査 at LAX
これは2017年のお話。大谷選手が渡米する直前に行った時の話です。。他サーバーのりんご名義以外のブログで書いていたものです。一個にまとめる計画稼働中。 2017年某日。 久しぶりのアメリカ。久しぶりのロサンゼルス国際空港。 来るたびに審査が面倒くさ... -
【北海道・道東めぐり/網走 Day4】網走朝市
期間限定で設置されているという朝市に行ってきました。 滞在中に一回は行ってみたいなと思っていたので、なんとか最終日に予定を組み込みました。 魚介類大好きだから楽しみ! メインは海鮮丼。カニ汁つき。美味しかった!! その場で新鮮な魚介を調理し... -
【北海道・道東めぐり/網走 Day3】キムネアップ岬をみて夜は郷土料理
引き続き車でのんびりドライブ。 北海道最後の夜なので、ごはんは郷土料理のお店に行きます (∩´∀`)∩ キムネアップ岬 サロマ湖にある小さな岬です。 日が沈むタイミングはとても絶景なんだとか…。 サンゴ草群落(アッケシソウ群落)をみることができます。... -
【北海道・道東めぐり/網走Day3】卯原内交通公園でSLをみる
引き続きのんびりドライブ。 能取湖のほとりにある廃線になった旧国鉄湧網線の卯原内駅跡に行ってきました。 網走市鉄道記念館 この時は中を見ることができなかったのですが、2階にいろいろ展示してあるそうです。 もし行くなら、休館日や開館時間を調べて...