海外旅行・準備編– category –
-
【国際線/エコノミー】機内持ち込み荷物の話
そんな頻繁に海外行くわけではないけれど… 以前と比べて手荷物の中身が大分安定してきました。 エコノミークラスで行く私の場合… 【100均のエア枕とエアクッション1-2個。】 もともと昔どこかの航空会社からもらったエア枕使っていたのですが、壊れちゃっ... -
お気に入りのキャリーバッグの話 Travelpro Crew11
愛用していたキャリーバッグのキャスターが壊れてしまい、修理も大変そうだったので、新調しました。 約1年前に購入以来、結構活躍してくれているので、ご紹介します。 【Travelpro Crew 11 20'' Expandabl Business Plus Rollaboard】 トラベルプロは、日... -
旅先での洗濯事情。とりあえず洗剤持っていく。
私は旅行用の荷物の中に、洗剤を常備しています。で、下着や靴下関係は、気が向いたら手洗いする。 もともと一週間近く出かける時に手洗いをしていたのですが、最近は2泊程度でも小物は手洗いしています。 案外時間かからないし、荷物を少し減らせるし、何... -
【パッキングバッグ】シューズバッグが欲しいので、トラベルポーチ6点セットなるものを購入してみた。
かなり前に、ロフトで購入したパッキンングバッグが、かなりよかったという記事を書きましたが、 https://travel.ringocompany.com/%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%b0_%e3%83%ad%e3%83%95%e3%83%88/ 今回もそのパ... -
海外で使えるヘアアイロン
今日は海外で使えるヘアアイロンの話。 最近は海外兼用のいいヘアアイロンが たくさん売り出されていますね。 できるだけ荷物は軽くしたいけれど、これは手放せません… 毎日ヘアアイロンを使っているわけではないのですが、きちんと整えたい時のマス... -
【海外旅行】歯ブラシお忘れなく。現地調達の落とし穴。
地味に、あぁ…忘れたぁ…ってなるものありますよね。私の場合、歯ブラシもその一つです。 海外のホテルって、歯ブラシ置いてないことが多いと思います。 日本のホテルには、ほぼほぼ置いてあるので、うっかり忘れがち。え?私だけですか…? 【なぜ歯ブラシ... -
海外旅行の保険の話。カード付帯の保険の確認もお忘れなく。
海外旅行の時は、絶対保険加入した方がいいです。 今まで病院にお世話になるような事態に陥ったことはないけれど、万が一のこと考えたら、、怖すぎる。。 自分は必ず海外旅行保険に加入します。 例えばホノルルで虫垂炎の手術をして2日間入院した場合、260... -
海外でのネット環境の話。レンタル WiFi ルーターも案外安い。
便利すぎて手放すことができない WiFi 環境。 お店やホテルでは、無料 WiFi 使えるところも多いですが、特に外出してウロウロする時は、地図を見たい時や列車などの時間やらを確認したい時もあるわけで、移動時に使うとなると、やっぱりWiFi 環境の構築が... -
ESTA の申請
旅行などでアメリカに行くときは、電子渡航認証システム (ESTA) が必要です。 昔はこんなのなかったぞ…(*´з`) そう、2009年からです。 今回はESTAの申請のお話。 クレジットカードカードがあれば、簡単に手続きできるので、渡米と滞在先が決まったら、早... -
パスポートの話。新規申請しました。
パスポートの期限がきれてしまいました。(´_ゝ`) といっても、昨年のことなのですが…備忘録もかねて、記事にしておこうと思います。 さて。。 今回は有効期限が切れてしまった場合ですが…これは新規発給になるようです。 【新規発給 (2018年9月調べ)】 初...
12