YouTubeを見ていたら、面白いサイトを紹介してくださっていました。
BoldVoice Accent Oracle というサイト。表示された英文を読み上げると、AIがアメリカ英語の訛り具合を判定してくれるらしいのです。

日本育ちの私でやってみましょう。


秒で日本人ってバレました。😳
ネイティブじゃないのは当然ですが、日本人と判定されるのがすごい。
日本人の訛りってどこで判定してるんだろう。
何度かやってみます。
見たことないような単語が出てきて、モタモタしてると判定してもらえない…。

逆に、スラスラ読めないところを適当にそれっぽく読んだら
それは判定してくれたり。笑
基本的には一瞬で判断されるのですが、たまにもう一回読んでと言われることも。


もう一回読んだ結果がこれ。
韓国訛りが入っていた模様。これでAIが迷ってたのか…?
韓国語喋れないんだけど、アジア圏でアクセントが似てるところがあるんだろうか…。




基本日本人100%と表示されるのですが、喋り方によって、表示される系統が少し変わるのが面白い。


そして、謎だったのがこれ。







えっ。日本🇯🇵どっかいった。
全くスラスラ読めなくて、逆に日本人要素が消え失せていたのかもしれないのですが、一言もスペイン語喋れないのに何故。笑
人生の99.9999%は日本語で過ごしているので、納得の結果ですが、これ海外生活が長い方でも日本人100%って判定してくる確率が高いらしいです。
なかなか面白かったので、興味ある方はぜひ。ヽ(*´∀`)
追記
その後もいっぱい遊んでしまいました。
何回もやってると、いろいろ出てきました。
2%とかって、単語ごとに判定してるのか、、なんなんでしょうね?




とりあえず分かったのは、やはりちゃんと読めてなくても、判定されるということ…。
また面白いの出たら追記するかもしれません。記念に。

