
KITTE大阪– tag –
-
【KITTE大阪】東寶(ドン・バオ)
今回伺ったのは、シンガポールの人気中華のお店、東寶さん。 日本初上陸だそうです。 名物は、60時間熟成した熟成鴨のロースト。お店の入口に鎮座しています。これはなかなかの迫力。 いや、前から通るたびに気になっていたんですよね。これ。 この熟成鴨... -
【KITTE大阪】九州酒場 筑紫
九州のおいしい郷土料理を食べることができるお店。 大行列とかではありませんが、コンスタントに賑わっている印象です。 宮崎地鶏の炭火焼きと冷や汁が食べたくて伺いました。 炭火焼きと冷や汁、宮崎県で食べて以来のファンです 九州直送の食材を使った... -
【KITTE大阪】THE CORNER Pizzeria&Café
今回はKITTE大阪にある、本格石窯ピッツァと、産地直送の旬食材などを使ったトラットリアメニューを楽しむことができるピザを中心としたイタリアンのお店に行ってきました。 THE CORNER Pizzeria&Café ランチタイムに伺いました。 道路に面したところ... -
【KITTE大阪】DAMMANN lumière
こちらの店舗は、2025年3月末に閉店されました。 今回伺ったのは、KITTE大阪 1階にある おしゃれなティーサロン&ブティック。 ルイ14世から紅茶の独占販売権を与えられた、フランス随一のティーブランド「ダマンフレール」とフレンチレストラン「リュミエ... -
【KITTE大阪】鳥や わだち
今回はKITTE大阪4階にある、鶏料理のお店に行ってきました。 美味しそうな地鶏炭火焼きが気になっていたんですよね。 ランチタイムなので、昼定食を頂きます。 せっかくなので、看板商品らしき「京赤地鶏もも炭火焼き定食」を注文してみることにしました。... -
【KITTE大阪】うめよこ UMENISHI YOKOCHO
「うめよこ」って「うめにし横丁」のことだったのですね。今知りました。いや、横丁のことだとは思っていましたが…。 KITTE大阪の地下1階には、「うめよこ」という名の飲食店ゾーンがあります。 新しくて綺麗なんだけど、雰囲気は横丁のそれ。 洋食、和食... -
【KITTE大阪】らーめん つけ麺 舎鈴
関東を中心に展開するつけ麺屋さんが大阪に初出店ということで、遅ればせながら行ってきました。 KITTE大阪の地下一階にあります。入店前に食券を購入するシステムです。 カウンター席とボックス席がありますが、今回はカウンター席。 私が伺ったときは比... -
【KITTE大阪】藁焼き鰹たたき 明神丸
今回お邪魔したのはこちら。明神丸さん。 開店以来ずっとすごい行列で、昨年は12月も結構人が多かったので、なかなか伺うことができなかったのですが、年があけて行ってみると、以前より少し落ち着いてきていたので、ついに訪問することができました。 高... -
【KITTE大阪】田野屋塩二郎 シューラスク 売ってた!
KITTE大阪2階の高知県のところ行ってみたら、こんなお菓子が目に入りました。 シューラスク。シュー生地を使ったラスク。なんとこれ、「にっぽんの宝物コンテスト」でグランプリ、世界大会で準グランプリを獲得したことがあるお菓子なのだそうです。JALフ... -
【KITTE大阪】「山」ワンランク上の世界の山ちゃん
名古屋に行った時に食べに行きたかったんだけど、行くことができなかった手羽先が有名なお店が、KITTE大阪内に出店されていました。 「幻の手羽先」食べたいです♡ こちらのお店は、落ち着いた空間で「幻の手羽先」を食べることができるお店、ということで…...