
KITTE大阪グルメ– tag –
-
【KITTE大阪】うめよこ UMENISHI YOKOCHO
「うめよこ」って「うめにし横丁」のことだったのですね。今知りました。いや、横丁のことだとは思っていましたが…。 KITTE大阪の地下1階には、「うめよこ」という名の飲食店ゾーンがあります。 新しくて綺麗なんだけど、雰囲気は横丁のそれ。 洋食、和食... -
【KITTE大阪】ポークたまごおにぎりの店 ポーたま
今回は地下1階にあるポーたまさん。 ポークランチョンミートとたまごを挟んだおにぎりサンド「ポークたまごおにぎり」。沖縄のソウルフードのお店です。 沖縄を中心に、福岡、熊本、東京にお店がありますが、大阪にもKITTE大阪に初出店。 KITTE大阪開業時... -
【KITTE大阪】ディップガーデンテラス
今回伺ったディップガーデンテラスさんは、インド料理とタイ料理が融合したエスニック料理のお店です。 鼻をくすぐるスパイスの香りが魅力のインド料理。本国で修行した熟練のシェフ達が効能を余すことなく引き出し、スパイスとハーブの調合も工夫しており... -
【KITTE大阪】オイスターハウス
2025年春に、全国から取り寄せた牡蠣を楽しむことができるお店がオープンしたので、先日ランチタイムに伺ってきました。 ランチメニューで生牡蠣1個とサラダ、スープがついているセットを注文しました。 ちなみに牡蠣は旬のものを常時5-6種類は取り揃えて... -
【KITTE大阪】串かつ だるま
昭和4年創業の串カツ屋さんがKITTE大阪にも出店されています。 KITTE大阪の中でも一際目を引く外観のお店がこちら、串かつ だるま。 串カツが車や電車に乗って運ばれるレーンもあるらしいのですが(ちょっと見てみたい…笑)、 今回は普通のお席で。 座席数... -
【KITTE大阪】東寶(ドン・バオ)
今回伺ったのは、シンガポールの人気中華のお店、東寶さん。 日本初上陸だそうです。 名物は、60時間熟成した熟成鴨のロースト。お店の入口に鎮座しています。これはなかなかの迫力。 いや、前から通るたびに気になっていたんですよね。これ。 この熟成鴨... -
【KITTE大阪】九州酒場 筑紫
九州のおいしい郷土料理を食べることができるお店。 大行列とかではありませんが、コンスタントに賑わっている印象です。 宮崎地鶏の炭火焼きと冷や汁が食べたくて伺いました。 炭火焼きと冷や汁、宮崎県で食べて以来のファンです 九州直送の食材を使った... -
【KITTE大阪】THE CORNER Pizzeria&Café
今回はKITTE大阪にある、本格石窯ピッツァと、産地直送の旬食材などを使ったトラットリアメニューを楽しむことができるピザを中心としたイタリアンのお店に行ってきました。 THE CORNER Pizzeria&Café ランチタイムに伺いました。 道路に面したところ... -
【KITTE大阪】DAMMANN lumière
こちらの店舗は、2025年3月末に閉店されました。 今回伺ったのは、KITTE大阪 1階にある おしゃれなティーサロン&ブティック。 ルイ14世から紅茶の独占販売権を与えられた、フランス随一のティーブランド「ダマンフレール」とフレンチレストラン「リュミエ... -
【KITTE大阪】鳥や わだち
今回はKITTE大阪4階にある、鶏料理のお店に行ってきました。 美味しそうな地鶏炭火焼きが気になっていたんですよね。 ランチタイムなので、昼定食を頂きます。 せっかくなので、看板商品らしき「京赤地鶏もも炭火焼き定食」を注文してみることにしました。...