
海外旅行– category –
-
【アナハイム】Day1 空港から Super Shuttle
これは2017年のお話。大谷選手が渡米する直前に行った時の話です。。他サーバーのりんご名義以外のブログで書いていたものです。一個にまとめる計画稼働中。 LAX↔アナハイムのSuper Shuttleは2020年頃に廃止になったようです (゜-゜) UberやLyftが... -
【アナハイム】Day1 入国審査 at LAX
これは2017年のお話。大谷選手が渡米する直前に行った時の話です。。他サーバーのりんご名義以外のブログで書いていたものです。一個にまとめる計画稼働中。 2017年某日。 久しぶりのアメリカ。久しぶりのロサンゼルス国際空港。 来るたびに審査が面倒くさ... -
【アナハイム】Day1 パッキングハウス1
これは2017年のお話。大谷選手が渡米する直前に行った時の話です。他サーバーのりんご名義以外のブログで書いていたものです。一個にまとめる計画稼働中。 お昼にアナハイムに到着したので、ネットでちょっと気になっていたパッキングハウスというフードコ... -
TSA ロックの話・スーツケース開けられることがあるってほんと?
最近のスーツケース、キャリーバッグには大抵ついている TSA ロック。 最近の…って書いたけど、2001年の同時多発テロ以降だからもう20年以上か。 TSA ロック TSA ロックとは、アメリカ合衆国国土安全保障省 (TSA=Transportation Security Administra... -
【国際線/エコノミー】機内持ち込み荷物の話
そんな頻繁に海外行くわけではないけれど… 以前と比べて手荷物の中身が大分安定してきました。 エコノミークラスで行く私の場合… 100均のエア枕とエアクッション1-2個。 もともと昔どこかの航空会社からもらったエア枕使っていたのですが、壊れちゃったの... -
お気に入りのキャリーバッグの話 Travelpro Crew11
愛用していたキャリーバッグのキャスターが壊れてしまい、修理も大変そうだったので、新調しました。 約1年前に購入以来、結構活躍してくれているので、ご紹介します。 Travelpro Crew 11 20'' Expandabl Business Plus Rollaboard トラベルプロは、日本で... -
【パッキングバッグ】シューズバッグが欲しいので、トラベルポーチ6点セットなるものを購入してみた。
かなり前に、ロフトで購入したパッキンングバッグが、かなりよかったという記事を書きましたが、 https://travel.ringocompany.com/%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%b0_%e3%83%ad%e3%83%95%e3%83%88/ 今回もそのパ... -
機内での顔の手入れ…いかに手抜きするか→→サボリーノで解決。
機内で一泊するとき困るのが洗顔 (エコノミー常連なのでトイレ兼洗面所 行列問題あり)。 これまでいろいろ試してきましたが、最近は機内では、もっぱらコレ使っています。 サボリーノ。 洗顔、スキンケア、保湿下地までこれ一枚 という... -
パッキングバッグ @ ロフト
今日は、お片付けが下手なのに、パッキングの話をします。 というか、今使ってるパッキングバッグが、かゆいところに手が届く使用になっているので、ご紹介します。 それが…これ。ロフトで買ったパッキングバッグ。 これ内側。 え?普通じゃな... -
yoyos
イギリスみやげ、もらいました。 yoyosっていう お菓子らしい。 子どもに人気とか。 原料はフルーツなんだって。 シート状のドライフルーツのようなものってあるけど…。 うーむ。。 食べられないこともないけど… やっぱり外国のお菓子 苦手 (=_=) この...