
新着記事ページ
-
【フランス】パリ滞在記 食事編 Carnet de séjour Paris〜repas
これは2011年にパリに行った時のお話です。他のブログがら引っ越してきました。記憶を頼りに当時の記事に少し追記しています。 この旅で食べたものの一部をご紹介します。 フランスのパンは美味しい!!🥖 基本的に滞在中にいただいた食事はどれも... -
【フランス】パリ滞在記 ホテルでの食事編 Carnet de séjour Paris〜repas à l’hôtel
これは2011年にパリに行ったときのお話。他のブログからお引越ししてきました。 パリで私が滞在していたホテルは、スプレンディッド エトワールというホテルです。 素泊まりプランにすることも多いのですが、この時は朝食付きにしていました。 こちらの朝... -
【フランス】パリ滞在記 キャバレー ショー Carnet de séjour Paris〜Boite de nuit, Moulin Rouge
これは2011年にパリに行った時のお話です。他のブログから引越ししてきました。 パリといえば、「ムーラン・ルージュ」「リド」「クレイジーホース」などのキャバレーショーが有名ですよね。パリに来たからには、ぜひなんらかのショーを…! …といいたいと... -
【KITTE大阪】うなぎ 川はら
今回はKITTE大阪の4階にある鰻屋さんに行ってきました。 KITTE大阪内には鰻屋さんが2件ありますが、こちらは奈良にある関西地焼き鰻のお店です。 何を食べるか迷いましたが、一尾まるまる、いろいろなお味で楽しむことができる「ひつまぶし」を注文して... -
【KITTE大阪】EPOSカードがお得
KITTE大阪って、エポスカードの優待特典があるんですよね。(2024.10現在) 元からエポスカードを持っている場合は、新規作成した方向けの優待は受けられませんが、それ以外でもしっかり優待特典があります。 全エポスカード民が受けることができる優待特... -
【KITTE大阪】中華バル サワダ
今回訪問したのは、地下1階のうめよこにある、中華バル サワダさん。 ミシュランを受賞されている「中国菜エスサワダ」のカジュアルラインだそうです。 中華好きだし行ってみよう ということで、小腹が空いたのでふらりと入店。夕方の変な時間に伺ったの... -
【KITTE大阪】たこ焼き発祥の店 大阪玉出 会津屋 たこ焼き・ラヂオ焼き
KITTE大阪のうめよこにあるたこ焼き屋さん、会津屋さんに行ってきました。 昭和8年 (1933年)に始めた、肉やコンニャク、豆などを入れて焼いたラヂオ焼きがたこ焼きの原型だそうです。その後、冷めても美味しいものを模索し、明石焼きをヒントにラヂオ焼き... -
【KITTE大阪】北前寿し 花門 by Al-ché-cciano
ソルトオイル寿司×イタリアン。 気になっていたのですが、炭水化物多いかも…と思って、なかなか行けずにいました。が、お腹が空いているタイミングで、行ってみることに。 刺身をオリーブオイルと塩で食べるのが好きで、家でよく食べているので、オイル寿... -
【KITTE大阪】串カツ・発酵おばんざい 揚八
どこでご飯食べようかなと歩いていて目に止まったのがこちらのお店。 串カツと発酵おばんざいのランチ御膳。美味しそう。 カウンターに案内していただきました。 お店の名前はアゲハさんなのか (アゲハチさんと思ったのは内緒)。 これは揚げ上がったら持っ... -
【KITTE大阪】ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ
地下1階にある、「よつ葉乳業」の直営デザートカフェ。いつも行列。とはいえ、開店当初に比べると、時間帯によっては長蛇の列というほどではなくなっているかも。夏休みも終わりましたからね。 私よつ葉さんの「パンにおいしい発酵バター」が大好きで、普...