
新着記事ページ
-
【パッキングバッグ】シューズバッグが欲しいので、トラベルポーチ6点セットなるものを購入してみた。
かなり前に、ロフトで購入したパッキンングバッグが、かなりよかったという記事を書きましたが、 https://travel.ringocompany.com/%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%b0_%e3%83%ad%e3%83%95%e3%83%88/ 今回もそのパ... -
横浜でお土産を買う。
先日横浜に行ってきました。そこで買ったお土産の話。 フランセ 洋菓子のフランセ ネットでみてみると口コミがなかなかよかったので、今回はこちらのお菓子をお土産にすることにしました。 モンドセレクション受賞されているそうです。期待大。 開店早々お... -
機内での顔の手入れ…いかに手抜きするか→→サボリーノで解決。
機内で一泊するとき困るのが洗顔 (エコノミー常連なのでトイレ兼洗面所 行列問題あり)。 これまでいろいろ試してきましたが、最近は機内では、もっぱらコレ使っています。 サボリーノ。 洗顔、スキンケア、保湿下地までこれ一枚 という... -
パッキングバッグ @ ロフト
今日は、お片付けが下手なのに、パッキングの話をします。 というか、今使ってるパッキングバッグが、かゆいところに手が届く使用になっているので、ご紹介します。 それが…これ。ロフトで買ったパッキングバッグ。 これ内側。 え?普通じゃな... -
【北海道・道東めぐり/網走Day1 夕食】鯨料理
一日の締めくくりは、やっぱり美味しいご飯じゃないと!! というわけで… 夕方にカレーを食べちゃいましたが、ちょっと珍しいものを食べに出かけました。 鯨料理が食べられるお店 居酒屋さんのカウンターだったので、写真を撮るのもなんだかなぁと思ったた... -
【北海道・道東巡り/網走Day1】電車に乗って「北浜駅」に行ってみた
今日は移動手段が公共乗り物だからこそ出来る旅にしてみよう! 網走駅スタート ということで、網走駅にやってきました。 流氷がのっかっているかわいい電話ボックスを発見。 流氷の街だからこのデザインなのかな。かわいい。 ではでは、電車に乗って出発で... -
網走監獄 おまけ
網走監獄で出会いました。 ん? この姿は… リス。 というわけで、今回の旅行中に唯一撮影に成功した、野生の動物です。 ほんとは写真なんて撮らずに見ていたかったんだけど、思わずカメラかまえちゃいました。(≧∇ノ■ゝ☆☆ これはもう10年以上も前のお話。他... -
【北海道・道東めぐり/網走Day1】オホーツク流氷館
バスに乗って、天都山頂上にあるオホーツク流氷館へ行ってきました。 訪問したのは流氷の季節じゃないので…せめて展示されているところを見せていただきます。 クリオネもいました。 クリオネって流氷の天使って言われてるんだって。英語では、See angel ... -
【名古屋】トヨタ産業技術記念館に行ってきた話・その1
先日名古屋に行った際に、せっかくなので少し観光しようと思って、 トヨタ産業技術記念館に行ってみることにしました。 トヨタの繊維と自動車に関する博物館らしい。。なんか聞いたことはあるけど、繊維…? (↑ 急遽思い立ったため、直前に得た浅い情報しか... -
ブログお引越ししてきました
こんにちは。りんご travel company です。 はてなブログからお引越ししてきました。 他で随分前に書いていた記事も集約する予定です。 サイトの設定をしながらになるので、当分みにくいところもあるかもしれませんが、 よろしくお願い致します。 (*- -)(*...