
新着記事ページ
-
海外旅行の保険の話。カード付帯の保険の確認もお忘れなく。
海外旅行の時は、絶対保険加入した方がいいです。 今まで病院にお世話になるような事態に陥ったことはないけれど、万が一のこと考えたら、、怖すぎる。。 自分は必ず海外旅行保険に加入します。 例えばホノルルで虫垂炎の手術をして2日間入院した場合、260... -
【2019年4月】名古屋駅で がっつり お昼ごはん。キッチンなごやさん。
お仕事関係で数年ぶりに名古屋に行ってきたので、ランチを名古屋駅で食べることにしました。 確か名古屋駅って、地下街にお店がたくさんあったような… ??!Σ(ОД○*) 私の記憶の名古屋駅と違う!! そういえば数年前に再開発云々のニュースを見たような気... -
【北海道】新千歳空港で海鮮丼。味処 きくよ食堂。
味処 きくよ食堂 新千歳空港店 昭和31年創業のお店。函館に本店がありますが、2016年に新千歳空港にもお店がオープンしました。 本店には15年くらい前に伺ったことがありまして、そこで食べた巴丼がなかなかボリュームがあって美味しかった記憶。 今回空港... -
【北海道】札幌で行列並んでウニ丼食べてきた
出張でこの夏、札幌に行ってきました。 時間があまりなかったので、せめて美味しいものを食べに行くことにしました。 今回おじゃましたのは、函館うに むらかみ さん 地元に知り合いがいる方からの情報提供により、こちらのお店に伺うことにしました。 う... -
【名古屋】トヨタ産業技術記念館に行ってきた話・その3 自動車館
こんにちは。今回は トヨタ産業技術記念館 に行ってきた話、第3弾です。 前回の記事はコチラ▶▶▶ 【名古屋】トヨタ産業技術記念館に行ってきた話・その1 【名古屋】トヨタ産業技術記念館に行ってきた話・その2繊維機械館 自動車館へ... -
【名古屋】トヨタ産業技術記念館に行ってきた話・その2繊維機械館
こんにちは。今回は トヨタ産業技術記念館 に行ってきた話、第2弾です。 前回の記事はコチラ▶▶▶【名古屋】トヨタ産業技術記念館に行ってきた話・その1 はじめに 実際に訪問するまで、てっきり車がメインで展示されているのか... -
英語が苦手な私の味方。Google 翻訳。長文変換の時の使い方のコツ。
海外に行くときの心配事のひとつ。その国の言葉。 英語が苦手な私の強い味方は、ずばり Google 翻訳 です。 Google 翻訳 ぱっと見ただけでもこんなにたくさんの言語に対応。 私は自分の仕事に特化した、なんだかお高い翻訳ソフトも持っていますが…はっきり... -
機内食についてる塩とコショウは、旅先に持っていく。
機内食。毎度楽しませて頂いています。 結構こってりしてるのとか、単調な味が続くこともありますが、、 まぁそれも旅の醍醐味ということで。 さて、今回は。。 機内食についている塩コショウセットの話。 こんな感じのがフォークとかと一緒にセットされて... -
海外でのネット環境の話。レンタル WiFi ルーターも案外安い。
便利すぎて手放すことができない WiFi 環境。 お店やホテルでは、無料 WiFi 使えるところも多いですが、特に外出してウロウロする時は、地図を見たい時や列車などの時間やらを確認したい時もあるわけで、移動時に使うとなると、やっぱりWiFi 環境の構築が... -
【TaxiFareFinder】海外で使える? タクシー料金シミュレーター
海外旅行時の情報収集のツールのひとつに是非! はじめに 慣れない土地で気になるものの一つが交通の便。 いろいろ考えるのが面倒くさいので、困ったらタクシー!!ってなっちゃうことも多いけど…遠くなるほど高い。。 タクシー料金の見積もりを出してくれ...